雑記
オーストラリアからのご注文
社長の北次です。 オーストラリアで日本酒の販売をされている芋野さんから、飲食店のオープンの ためにウエストポケ…
続きを読む電車で発見!
先日朝のラッシュの時間帯に電車に乗っていると、横の女性が本を読んでいました。 その本にはブックカバーがされてい…
続きを読む田植えの季節
家の近くの田んぼに、育った苗が置いてありました。 緑色がとてもきれい! もうすぐ田んぼに植えられ…
続きを読む桜満開
大阪も桜が満開になりました。 交野市の星田妙見宮の桜並木です。ここは地元では結構有名で毎年お花見の人で賑わいま…
続きを読む「ほうせい」つながり
本日、製作事例集にアップさせていただいた卒業文集のカバーは法政大学工学部さんからご依頼いただきました。 実はそ…
続きを読む殺気だってます?
今日来社いただいたお客様が、私たちがあわただしく動いているのを見て、「殺気だってますね・・」とおっしゃいました…
続きを読む防水エプロンとお漬物
社長の北次です。 先日、以前弊社で縫製のお仕事で勤めていただいていたKさんが遊びに来られました。防水エプロンが…
続きを読むアフリカの方が研修に来られます。
社長の北次です。 2月22日(月)にガーナや南アフリカ共和国などアフリカ10カ国の行政の方が工場の視察に来られ…
続きを読む久米信行さんの講習に参加しました。
社長の北次です。 久米繊維工業株式会社の久米社長がわざわざ枚方まで動画活用の講習会に来てくださるという 情報を…
続きを読む100歳
社長の北次です。 先日、私の祖父の100歳のお誕生日に記念パーティーが 開かれました。 明治43年の生まれです…
続きを読む